忍者ブログ

京都 桜子人形着物教室

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 毎月ニュース > 秋

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月に入り、はや一週間が経ちました。
紅葉の季節はまだ先になりそうですが、見上げる空は秋の気配。気が付けば随分と空は高くなって、朝晩も涼しくなってきましたね。

季節の変わり目は新しいことを始めるきっかけにもぴったりです。
暑いうちはなかなか新しいことが始められずにいらっしゃった方も、お出かけがしたくなるこんな季節に、京都でお手持ちのお人形の着物を作ってみませんか。

桜子人形着物教室では、随時生徒さんを募集しています。
ちょっとしたご質問やご見学なども、是非一度お気軽にお問合せくださいませ。


詳しいコースのご案内は こちら からもご覧いただけます。(新しいウィンドウが開きます)




当教室主催の作品です。
お人形さんの着物ですが、作りは人間が着る本物の着物と同じだけの手間をかけています。
そうすることで、着せた時の雰囲気や、しっくり感がまるで違うのです。

こちらは、それぞれの市松さんに似合う色や組み合わせ、小物を選び、素敵な三姉妹のようなコーディネートになりました。




こちらも、当教室主催の作品です。小さな子も大きな子も、素敵な手作りの着物で華やかな装いになりました。
11月の教室展 では、生徒の皆さんがこの2年間ご製作された着物を間近でご覧になることが出来ます。
お人形の種類も様々お選びになる着物も様々。十人十色の人形着物をどうぞごゆっくりとご覧くださいませ。


当教室では大きさ・お人形の種類などを問わず、様々な着物を学び、作ることが出来ます。
また、お手持ちのお人形の着物をオーダーでお作りすることも出来ます。

このお人形の着物も作れるのかな? と思われました場合も是非お気軽にお問合せくださいませ。お問合せのみのご連絡も歓迎しております。

メール:sakurako_kimono★yahoo.co.jp(★マークは@に変換してください)





10月5日までに当教室へいただきましたご連絡のメールは全てご返信致しました。
ご返信のメールが届いていないなどございましたら、お手数ですが再度ご連絡いただけますと幸いです。(通常3~7日以内にご返信をしております)
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword